既存のモバイルアプリに組み込むことが可能
「SilentLog SDK」は既存のモバイルアプリケーションに組み込むことで低消費バッテリー且つ高密度な位置情報の取得が可能になる位置情報収集のためのエンジンです。スマートフォンに搭載されている各種センサーデータを活用した独自技術により、バッテリーの消費を一日平均3%にまで抑えながら数秒単位での位置情報の取得が可能です。
SDKの特徴

最短3秒に1度の間隔で精緻な位置情報を取得
細かな位置情報を取得することにより、従来の位置情報からは見えてこないユーザーの細かな動きやその目的を分析することが可能になります。

バッテリーの消費が 平均3%/1day
位置情報取得の際に問題となる「バッテリーの消費」を独自技術により1日平均3%まで抑制。アプリユーザーにも負担なく位置情報を活用したユーザー体験をご提供頂けます。

スマホに搭載されているセンサーからもデータを取得
各種センサーからのデータ取得により、ユーザーの”動き”を分析しています。ユーザーの滞在・徒歩・電車・車等の移動種別もセンサーデータにより推測することができます。

位置情報を活用したプッシュ通知
SDKから取得する位置情報や推定されたユーザーの移動種別を元に、既存のモバイルアプリケーションから情報配信を行うことが可能です。

その他機能の活用
取得した位置情報を可視化するツールや、位置情報を活用したゲーム機能(ウォークラリー機能)等もユーザー体験の一つとしてご活用頂けます。
ご利用の流れ

お申し込み
以下のSilentLog SDKトライアルをご希望の方に従い、SilentLog SDKの利用をお申し込みください。

ダウンロード
利用申込書を送付後、2営業日以内に弊社担当者より連絡いたしますので、少々お待ちください。

トライアル
DLより1ヶ月間はトライアル(無償)期間です。
※1ヶ月を超えますと利用ができなくなります。

本利用
トライアル期間が過ぎ、本利用をご検討されたい場合は、一度弊社にお問い合わせ頂き、ご契約手続きの上ご利用頂くことができます。
SilentLog SDKのトライアルをご希望の方
利用規約をご確認の上、利用申込書をダウンロードください。 利用申込書を記載の上、下記メールアドレスに送付ください。 送付先:sales@rei-frontier.jp

SilentLog SDK利用規約
※「SilentLog SDK利用規約」をクリックしていただくと「SilentLog Analytics利用規約」が表示されます。 「SilentLog Analytics利用規約」にSilentLog SDKの利用規約が包括されておりますので、そのままご確認ください。

サービス利用申込書
SDKの導入事例はこちら

移動データから住民の移動需要および
傾向を分析『なみえ I・DO アプリ』
浪江町での実証実験にてアプリサービスを提供しました。

サントリー「特茶 健康チャンスNAVI」への導入
サントリー食品インターナショナル株式会社「特茶 健康チャンスNAVI」へ位置情報分析プラットフォーム「SilentLog Analytics」を提供しました。

長崎市の観光をより楽しむアプリ
『STLOCAL』
長崎市を観光で訪れるお客様に向けたアプリサービスを提供しました。

楽しみながら健康を促進するアプリ
『CO Record&Journal』
(β版開発中)
健康に対するハードルを下げつつ、楽しみながら日々の活動に取り入れていただける行動変容型ゲーミフィケーションアプリを開発しました。

利便性向上、観光利用促進を目的とした
『さんてつアプリ』
レイ・フロンティア株式会社は、三陸鉄道株式会社様へ「さんてつアプリ」の配信を開始しました。

楽しく歩いて歩数を共有するアプリ
『ASTARI』
離れて暮らす大切な人と歩数を共有してギフトやポイントをGETできたり楽しみながら歩数を共有できるアプリへSDKを導入しました。

楽しく健康を目指すことができる
『うつのみや健康ポイントアプリ』
宇都宮市の住民の運動や健診の受診をより楽しくより気軽に行っていただくためのアプリを開発しました。

応援したい企業を応援するアプリ
『Dprime』
「データを可能性に変えよう」というブランドコンセプトのもと、日々の生活の質が向上していく世界を目指したアプリを開発しました。

指定エリア内の人流データの
利用権のご提供
都市模型にソーシャルヒートマップ®などのデジタルコンテンツをプロジェクションマッピングで表示する「サイバー都市ビューワー」での投影用に、SilentLogの人流データを提供しました。